事例紹介
CASE
事例詳細 CASE DETAILS
0様邸
変化あるお庭へ!四季折々に楽しめる植栽リフォーム
O様とのお付き合いは2012年から、お世話になっている外構業者さんにご紹介を戴いたことで始まりました。
今ではお得意様であり、またそれ以上に、当社にとって多くの意味で尊敬を抱けるお客様の一人でもあります。
2014年12月、2015年3月、「リビングから見た時に何か変化が欲しい」と、お庭の一部の植栽リフォームをご依頼いただきました。ご相談をいただきありがとうございます <(_ _)>
既に立派なお庭ではありますが、ガーデナーとして更に手を加えていけるやりがいとワクワク感でいっぱいになりました(^^)
ご依頼主様DATA
- 種 別:
個人邸
- 場 所:
大分市
- 期 間:
2014年11月~(施工5日間)
- 内 容:
お庭の植栽リフォーム
- ご予算:
100万
施工前 ~ Before ~
前述のとおり、施工前も整っている立派なお庭ではありましたが、
強いて申し上げれば、緑いっぱいでワサワサ感があり、
色味にやや欠けている感じでした。
当社では年に数回、お庭の除草作業などをさせていただいておりますので、
日頃から改善点に関する色んなアイデアは持っておりました(^_^;)
また、O様はご自身でも植物を育てており、色々と詳しい方なので、
そんなO様にもご満足を戴けるよう、
材料集めからこだわり、一層、力を入れていきました!
施工中 ~ Construction ~
まずはO様のご要望に応じて、既存樹木の撤去作業からの開始です。
寒さを忘れるほど、みんな作業に夢中になりました(笑)
移植も根鉢を丁寧に掘り取り、移植先の環境を整えて行います。
土壌改良もシッカリと行い、やはり植え付けに「丁寧」を欠かせません。
気持ちを込めて植えつければ、立派に育ってくれるものです(^O^)
完成! ~ After ~
四季彩りある植栽リフォームの完成です!
数か月後。
お庭が随分と明るくなりました!
植物の配置は成長後を考えてコーディネートし、
また、万が一、移植ができるよう対策もとっております(^_^)v
樹木に色が無い時も、グランドカバープランツが活躍します!
ローメンテナンスで丈夫。
キレイな花や葉も長期間に渡って楽しめる植物達。
もちろん、手入れも多少は必要ですが、
現代のお庭には必要な存在です(^O^)
最後に
「色々と花が咲いたりして楽しんでいます!」
O様からお聴きしたとても嬉しいお言葉でした \(◎o◎)/
何から何までお仕事をさせていただいておりますので、
少しでもお力になれているのであれば、この上ない喜びです!
すっかり、様々な鳥が飛んでくるお庭になっており、
自然溢れる空気と雰囲気にいつも癒されます(^^)
O様へ。
いつも色々とご親切にしていただき、本当にありがとうございます!
今後とも精一杯努力させていただきますので、
どうぞお付き合いの程よろしくお願い申し上げます <(_ _)>