じばいるブログ
Zvyle BLOG
2025.01.29
まずは除草が大事!
ブログ本日も寒かったですね〜。(><)
当社西田、昨日・本日はスタッフ達と
市内・市外の管理先まわり。
草花手入れや植え込み仕事、剪定、除草など。
動いていないと寒い+寒い!(笑)
明日も寒さに負けずに頑張っていきます^^;
話は庭話へ。とある施工先にて。
先日、除草仕事に伺ってきました。
これから広々とした快適なお庭を造って
いきますからね〜。(^^)
…市外山奥なので、冬はなかなか行けませんが^^;
しかしながら、お庭を見直すには良い時期です。
余計な枝葉や雑草が少なく隅々まで見渡せるし、
基盤から整えやすいのが冬のメリットです。
特に、新規で伺うお庭は尚更です。^ ^
全く、手入れ状況が分からないからですね〜。
一方、管理先においては定期的に伺っているので、
夏以外はいつでも対応可能ですが。(^^)
また、この冬時点で丁寧に除草しておくと、
春以降がいくらか違ってきます。
因みに、草刈りではなく草抜きが重要。
当社は刈り払い機はほとんど使用しません。
根っこから除去していきますので。^_^;
お庭の施工もまずはココからです!
今後とも天候や段取りのタイミングを見計らって
続きの作業を進めていこうと思います。m(_ _)m