じばいるブログ
Zvyle BLOG
2025.02.01
強剪定するなら今時期に
ブログ大分市、本日は久しぶりの雨でしたね〜。
こんなに降ったのは昨年以来?
当社西田、デスクワークや所用の一日。
一日中、インドアなんて久しぶりです(笑)
あっという間で本日から2月入りですね〜。
今月もひたすら頑張っていきます!^^;
話は庭話へ。とある管理先にて。
先日、剪定に伺い作業してきました。
生垣をバッサリ切りたいとのご要望で、
今回は1/3〜半分近く剪定しました。
今時期でないと、強い剪定は出来ませんからね。
コレを真夏にやると実はNG+大変です!
一見、暑い時期は外見勢い良く見えますが、
樹体の内部エネルギーは小さいので、
木は切られた分だけ急いで葉枝を補おうとし、
光合成の為、徒長枝をビュンビュン伸ばすします。
また、切り口から腐朽菌も入りやすく
意外と弱ってしまいますからね。。
その上、僕ら業者はハチや毛虫の被害に遭うし、
何より暑さでも体力が余分に奪われますからね^^;
午後から切っただけなのに、大量+大量!
これでも細かく切って載せております^_^;
頑張った分だけその日は自己満足です!(笑)
みんな力仕事、お疲れ様でした。ありがとう^^