じばいるブログ
Zvyle BLOG
2024.10.04
プロの経験が一番近道!
ブログ大分市、本日は昼頃までずっと雨でしたね〜。
当社西田、午前は市外へ植栽の打合せ。
いつもお世話になっている社長ご夫妻と
色々とお話が出来て楽しかったです。^^
午後はスタッフ達と管理業。
低木手入れや芝刈り、除草など。
僕自身、久しぶりの現場作業で
終わったら腹は減るし、足はダルい。(笑)
みんなお疲れ様でした。ありがとうm(_ _)m
話は庭話へ。とある管理先にて。
かれこれ13年、定期的に花壇にある庭木の
剪定や下草類のお手入れをいたしております。
13年前、当社も少しだけ植物追加いたしましたが
7割以上は既存の庭木が多いです。
(年2回は草花植え込みいたしますが。)
作業していてよく思います。
もし、当社がこの花壇を最初から施工していたら、
中木2割、低木3割、残りは草花類だろうなあと。
草花類はカラーリーフを含め、宿根草や一年草を
バランス良い比率で植え込み、どの季節においても
色があるような植栽にしたと思います。^^
ちなみに、当社では他社様やお客様自身が造った
お庭も多数管理させていただいておりますが、
どこのお庭でも植栽の比率や配置、バランスなど、
思う点はたくさんあります。
かといって、当社が思う植栽が必ずしも良いとは
限りませんがね。^^;
ただ申し上げたいのは、植栽コーディネートは
プロでも相当に難しいという事です。
なぜなら、植物自体の特性や個体差は勿論の事、
環境や気候によっても生育が大きく左右されるので
予想通りにはいかない点が多いからです。
こればかりは経験に経験を重ねていくしか
少なくとも方法がないのですよね〜。^^;
そういった、本やネットなどでは分からない、
実体験に基づく助言と技術を提供していくのが
ガーデナーである僕らの役目です。^ ^
僕自身で言えば、25年の実務経験を活かす事で、
お客様方が少なくとも幾らかは時間+お金と
節約ができ、失敗を減らし成功に近づけます。^ ^
そう考えれば、単なる当社の無料相談だけでも、
質問項目をまとめておけばかなりの利はあります!
全部調べていたら、相当な時間が必要ですから^^;
是非とも、みなさまにはじばいる+ぜるふと賢く
サービスをご利用いただきたいと存じます。
…急ぎではなかなかご対応できませんが、^^;
何か少しでもお役立てできれば幸いです。m(_ _)m