じばいるブログ
Zvyle BLOG
2025.01.15
冬でも剪定は大事な作業
ブログ大分市、本日は久しぶりの雨でしたね〜。
当社西田、昨日は市外の施工業、
本日は役所まわりなど所用の一日。
本当は県北の管理先まで向かう予定でしたが、
途中で雨は強まるし、気温の低下と共に
あられが降ってきたので帰社しました^^;
ノーマルだと道中が危ないですからね〜。
しかも、ボロ軽トラ2WDじゃ不安ですから(笑)
伺って差し上げたい現場はたくさんありますが、
仕方なくボチボチやっていきます(^◇^;)
スタッフも日々、お疲れ様+ありがとうm(_ _)m
話は庭話へ。
今時期は庭や花壇施工だけではなく、
剪定などの管理でも所々で作業しております。
樹種や状態に応じては手を加えておいた方が
良いものもありますからね〜。^^
「冬に剪定が必要ですか!?」
と、何だか言われそうですが、
正直言えば、真夏に行うよりはずっと
意味ある作業だし、木も傷みにくいですよ!と。
プロはこの時期を見逃しませんからね(^^)
とは言っても、当社は年間で管理している所が
ほとんどなので、定期的に伺い判断ができます。
樹種によっては、その都度、適したタイミングで
手を加えればそれで大方は維持ができます。^^
既存のお客様だけは出来る限りは保守して
責任仕事を果たしていきたいですからね。
頼ってくださる限りは役目を務めないと!
現場状況を見ながら、この冬〜春と
計画的に作業を進めていきますm(_ _)m