「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.03.12

庭仕事はやりがいと誇り

ブログ

大分市、本日はボチボチ良い天気でしたね。

そして、暖かくて庭仕事日和でした(^^)

当社西田、スタッフ達と管理先まわり。

草花手入れや植え込み、剪定、除草など。

みんなお疲れ様でした。ありがとう!

 

お客様と久しぶりに会えた時は嬉しいものです^ ^

仮にお会いできなくても、日頃からメールなどで

やり取りをさせていただいているので、

僕的にはそれだけでも十分に満足ですがね。^^;

実際、長年お会いした事のないお客様でさえ

何件もいるものですからね。(笑)

 

自身の仕事って、お客様との繋がりがあるから

やっぱり楽しいし、やりがいがあるのだろうと。

お客様に少しでも喜んでいただけるよう、

引き続きお付き合いを大切にさせていただきます!

 

話は庭話へ。とある施工先にて。

今月初め頃から着工いたしております。

…まだまだ途中ですが。(^◇^;)

施工中の現場は市内・市外と数ヶ所ありますが、

管理業がメインなので、タイミング見てからの

ボチボチ進行にはなりますがね。^^;

…たった3人ですのでスミマセンm(._.)m

施工業も管理業もそうですが、

どこで作業していてもお客様をはじめ、

周囲の方々が大変喜んでくださるので、

「20歳からこの仕事やってきて良かった!」

といつも思う次第です。(^O^)

「剪定するには危ないし困っている。。」

そう聞いたら、予算より気持ちが優先しますね^^;

秋には金木犀の花がいくらか楽しめる様、そして、

当分剪定しなくていい様にスッキリさせました!

 

20、30代の頃は、初めてお会いするお客様には

「コイツ、本当に仕事できるのだろうか?」

みたいな目でよく見られておりましたが、^^;

40代になり気付けば、そんな印象を受ける事も

なくなってきたので不思議です。(^〜^;)

 

20代はかなりハッタリで生きてきたし、(笑)

30代は実務における経験値を積み重ね、

40代はいわば発展途上の域です。

10年、20年前とは対応技術の術も違うので、

気持ちに余裕を持って取り組めております。

ぜるふを通してコンサルもできる様になりました。

「プロに任せて良かった!」

そんなお言葉をいただけるだけ光栄ですm(_ _)m

今後ともやりがいとプライドを大切に持って、

お客様方の為に必死にお役立てしてまいります!