じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.04.22
これからは手入れの季節
ブログ
本日は久しぶりに本降りになりましたね〜。
当社西田、昨日は市外の施工業、
本日も市外の施工業や打合せ仕事など。
雨が降ってきたので、早めの帰社+帰宅。
今晩はデスクワークをたくさんやって、
また明日からも現場を頑張っていきます!
話は庭話へ。とある管理先にて。
先日久しぶりに伺ったら、葉色がキレイな
庭木達に目を奪われました。(^^)
…ビュンビュンと伸びてきたので、落ち着いたら
また剪定をしていかないと。(^0^;)
約10年前に植えた日本最古のモッコウバラも
モリモリと繁り、花もたくさん咲いてきます!
因みに、このモッコウバラは裏庭にあったものを
挿し木でここまでデカく育てました!
当社事務所でも保険で挿し木して約10年。
今でも鉢植えで育てております。(^^)
純白な八重咲き品種。
この時期は美しく見応えありますね!(^^)
草花や下草、バラの手入れや庭木の剪定、
害虫駆除、芝管理、除草などと、
こちらのお客様宅もお庭が広いので、
やる事たくさんあるからなあ〜。^^;
長くお世話になっているお客様宅ですので、
僕自身も夏に向けて今後時間を作り、
少しずつお手入れを進めていく所存です。m(_ _)m